イベント
読書に関する実験への参加者募集中

詩や文学を中心とした事業を展開するPoetry Factoryは昨年よりメンバーが日本教育情報学会に所属をし、研究活動を行なって参りました。 今年度も、読書体験をアップデートするために、研究開発を行っております。 そこで […]

続きを読む
渋谷
おとなり本の交換会を開催しました!

渋谷文芸食堂のプレイベントとして、おとなりサンデーの企画の中で本を参加者で参加者で紹介し合い、その場で交換をするというイベントを開催致しました。その報告になります。なお、担当してくださったふじもんさんのnoteの記事も是 […]

続きを読む
渋谷
渋谷おとなり本の交換会

【渋谷おとなり本の交換会をします】自分のおすすめの本を語ったり、他の方にプレゼントしたり、おすすめの作品に関心を寄せませんか?イベント参加者同士で、本の交換会を行います。お一人様あたり、3冊までお持ち頂けます。本のジャン […]

続きを読む
渋谷
渋谷文芸食堂・説明会/アイディア会

渋谷区こどもテーブルの仕組みの中で「渋谷文芸食堂」という取り組みを始めることにしました。食事を提供しつつ、できるだけ多くの世代の子供たちと大人で本を読んだり、言葉で遊んだり、何か書いたり、作ったりを目指します。 つきまし […]

続きを読む
イベント
近代文学をシナリオゲーム形式で楽しもう!(4月20日@Zoom)

【4月20日(土)近代文学をシナリオゲーム形式で楽しもう!】こんにちは。Poetry Factoryは詩の魅力をたくさんの方に知っていただきたく事業をおこなっております。 そこで、たまには詩人として広く知られる文豪の書い […]

続きを読む
月詩
4月の月詩イベントのご案内

月詩のワークショップを初めて3ヶ月経ちました。初めは個人セッションで詩を書いてもらうことが中心でしたが、実践を重ね、対面でのワークショップも行えるようになりました。 4月は本格稼働ということで、これまで複数人でのワークシ […]

続きを読む
未分類
プレスリリースのお知らせ

報道関係者各位プレスリリース 2024年02月29日日本リベラルアーツ協会合同会社/PoetryFactory 日記を書くように、詩を書くことで日々を振り返る!詩作品を共有できるオンラインコミュニティサービスを本格稼働  […]

続きを読む
イベント
イベント案内〜3月の月詩〜

みなさんは普段日記を書きますか?最近はスマホで書くという人もいれば、日々更新するSNSが日記がその代わりという方もいると思います。 ですが、忙しい日々の中であまりじっくりと日々を振り返るという方は多く無いのでは?毎日その […]

続きを読む
イベント
イベント案内〜2月の月詩〜

みなさんは普段日記を書きますか?最近はスマホで書くという人もいれば、日々更新するSNSが日記がその代わりという方もいると思います。 ですが、忙しい日々の中であまりじっくりと日々を振り返るという方は多く無いのでは?毎日その […]

続きを読む
イベント
月詩の取り組み〜1月〜

ただ振り返るだけではつまらない。せっかくなので振り返った日々を作品にしてみましょう。絵日記ではなく、詩を書いてみるということにチャレンジしたいと思います。詩を書くことで、ただあった出来事を叙述するよりも違った観点で捉える […]

続きを読む